大阪府 池田市 池田城跡公園 ご近所の方々が思い思いにくつろげる池田市民の憩いの場 2022-09-30 kimikan 関西御朱印 ブログ そういえば、まだ池田市の寺社仏閣は取り上げていないことに気づき、無計画ながら池田市内を周ってみることに。 とりあえず、「池田と言えば池 …
大阪市 中央区 豊國神社 主祭神:豊臣秀吉公に倣い大阪城の下に鎮座する出世開運の神社 2022-09-29 kimikan 関西御朱印 ブログ 豊國神社へ 2月に参拝した豊國神社ですが、写真を殆ど撮っていなかったので、ブログ用に写真を撮ろうと5月に再訪問してまいりました。 …
京都府 京都市 左京区 銀閣寺 35年越しの悲願!銀閣寺の国宝:観音殿と美しい庭園を拝観しました! 2022-09-28 kimikan 関西御朱印 ブログ 実は、銀閣寺に参拝したのは、私が御朱印収集を始めた初日のことでして、平安神宮からスタートして、南禅寺を経て銀閣寺と巡りました。 全徒歩 …
大阪市 都島区 櫻宮 「造幣局の朝桜、櫻宮の夕涼み」と称される大阪市内屈指の桜の名所 2022-09-27 kimikan 関西御朱印 ブログ 南森町周辺から帰りにJR京橋駅目指してブラブラと歩くと途中にある大川を渡ります。 ここで、北に行くと淀川神社、真っすぐ行く …
大阪市 北区 富島神社 ウルフルズの聖地の向かいに鎮座される中津の静寂なる神社 2022-09-26 kimikan 関西御朱印 ブログ 富島神社へ 11:00の約束までにもう1社と思い、「omairi.com」さんでご近所の寺社を検索すると出てきたのが、中津駅近くの富島神社 …
大阪市 北区 豊崎神社 梅田近隣でも静寂に満ちた神社で南長柄八幡宮の御朱印も拝受 2022-09-25 kimikan 関西御朱印 ブログ 本日は、大阪市北区に所用を兼ねて車でおでかけ。 実は先日の国分寺の前に参拝した南長柄八幡宮の御朱印を頂戴しようと社務所を覗いてたら、後 …
大阪市 北区 国分寺 街中をブラブラ歩いていたら国分寺の大本山に遭遇しました 2022-09-24 kimikan 関西御朱印 ブログ 天神橋筋六丁目付近をブラブラ歩いてたら、 何やらかわいらしいお寺の看板と思えるものを発見しました。(·∀·)b 国分寺へ 入口に回 …
奈良県 奈良市 東大寺 Vol.2 実は、大仏殿と東大寺ミュージアムしか拝観できませんでした 2022-09-23 kimikan 関西御朱印 ブログ 東大寺 Vol.2 南門を潜ると、 右手に二月堂に向かう参詣道...。 しかし、ココで重大発表ですが、時間が無くて東大寺では大 …
奈良県 奈良市 東大寺 Vol.1 奈良県ビッグ3詣りラストは人気No.1の東大寺参拝! 2022-09-22 kimikan 関西御朱印 ブログ 奈良県人気ビッグ3詣りのラストは大仏さんでお馴染みの東大寺です。(·∀·)b 東大寺へ 春日大社二之鳥居を出て、右折して北に真っすぐ向か …
奈良県 奈良市 春日大社 Vol.3 春日若宮御造替奉祝の特別御朱印を拝受し若宮十五社めぐり 2022-09-21 kimikan 関西御朱印 ブログ 春日大社 Vol.3 御朱印 幣殿・舞殿向かいにあるコチラの御朱印所で、 春日大社と摂社の若宮神社の書置き御朱印を頂戴しました。 …