兵庫県 加西市 一乗寺 Vol.1 一社だけで体力の無さを感じたので時間効率無視で加西市に移動です 2023-04-23 kimikan 関西御朱印 ブログ 一乗寺へ 久しぶりの遠出や参拝ということもあって、播州清水寺を参拝した段階で既にしんどい...。 ということで、近辺の寺社仏閣はスル …
兵庫県 加東市 播州清水寺 Vol.2 歴史溢れる境内散策と西国三十三所霊場第二十五番札所(#12) 2023-04-16 kimikan 関西御朱印 ブログ 播州清水寺 Vol.2 根本中堂(本堂) 627年、推古天皇の勅願により建立された根本中堂には、開山法道仙人一刀三礼による十一面観音立像 …
兵庫県 加東市 播州清水寺 Vol.1 久しぶりの遠方へのドライブで西国三十三所霊場巡りに出発しまじた 2023-04-09 kimikan 関西御朱印 ブログ 今年はご近所の桜しか見てないし、久方ぶりに遠出して、桜見物を兼ねて西国三十三所霊場巡りをしようと思ったのですが、選択肢は三っつ。 車で …
大阪市 東淀川区 崇禅寺 広大な敷地内の平成再建のモダンな寺院はかつての県庁所在地でした 2023-04-06 kimikan 関西御朱印 ブログ 崇禅寺へ グーグルマップで見ると、中島惣社から徒歩7分ほどだったので、迷わず選択した崇禅寺ではありますが、相変わらず道には迷ってしまうとい …