大阪府 藤井寺市 葛井寺 Vol.2 西国三十三所霊場第五番札所の御朱印(#11)と名物:葛井餅とは? 2023-01-16 kimikan 関西御朱印 ブログ 葛井寺 Vol.2 本堂と御本尊 本堂は、1753年上棟の札があり、1776年に竣工したとされており、23年の月日をかけて再建されたもの …
大阪府 藤井寺市 葛井寺 Vol.1 近鉄藤井寺駅徒歩3分 平地で西国屈指の参拝しやすい寺院です! 2023-01-15 kimikan 関西御朱印 ブログ 葛井寺へ 坐摩神社から少し南に下った場所に難波神社があるので、そこも参拝するつもりだったのですが、一方通行を読み違えてあっさり断念しました …