大阪府 貝塚市 水間寺(水間観音) Vol.3 恋人の聖地と新西国三十三所霊場第四番札所(#8)御朱印拝受 2022-12-21 kimikan 関西御朱印 ブログ 水間寺 Vol.3 山内境内地 通天橋を渡り、一般道を横断すると左手に、 山内の境内地に続く石段が見えますので、コレを上ります。 …
大阪府 貝塚市 水間寺(水間観音) Vol.2 三重塔と水に囲まれた水間寺に架かる様々な橋 2022-12-20 kimikan 関西御朱印 ブログ 水間寺(水間観音) Vol.2 本堂域続編 三重塔 三重塔は、開基当初は多宝塔とされ、多宝如来が安置されていたそうで、古くは孝謙天皇が …
大阪府 貝塚市 水間寺(水間観音) Vol.1 和歌山市を後にして、写真で見て興味のあった水間寺に参拝 2022-12-19 kimikan 関西御朱印 ブログ 水間寺(水間観音)へ 粉河寺を出て向かった先は、水間寺(水間観音)です。 和歌山県は一社で終わってしまいましたが、大阪府貝塚市も未開 …