兵庫県 宝塚市 伊和志津神社 Vol.2 大人気の手塚治虫さんコラボの期間限定御朱印を頂戴しました 2023-02-20 kimikan 関西御朱印 ブログ 伊和志津神社 Vol.2 境内社 宝塚水天宮 宝塚水天宮の御祭神は安徳天皇で、安産・子育て・水の神・商売繁盛の神として崇敬を集めていま …
兵庫県 神戸市 灘区 素佐男神社 推定年齢93才の宮司さんに面白いお話をたっぷり聞かせていただきました 2023-02-18 kimikan 関西御朱印 ブログ 素佐男神社へ 時刻は16:15頃になっていたので、16:30に終わる様なところだと厳しいですが、逆にこういう時は、住宅街の小さな神社の方が …
兵庫県 神戸市 灘区 河内國魂神社 伊勢神宮に比類する古社にも菅原道真公の足跡が残されていました 2023-02-17 kimikan 関西御朱印 ブログ 河内國魂神社へ 予定外の六甲山ドライブで既に16:00近くになってしまいましたが、次の目的地である河内國魂神社をカーナビにセットすると、西 …
兵庫県 神戸市 灘区 神戸護国神社 自分史上初めての護国神社参拝は神戸護国神社に参拝しました 2023-02-16 kimikan 関西御朱印 ブログ 神戸護国神社へ 六甲山に上るなんて全く予定していなかったので、普通に街中に下る下るで約40分ほどかけて、予定していた神戸護国神社に到着した …
兵庫県 神戸市 灘区 忉利天上寺 Vol.2 絶景の天空の大舞台と新西国三十三所霊場第二十二番札所(#12) 2023-02-15 kimikan 関西御朱印 ブログ 忉利天上寺 Vol.2 本堂域 石段を上り切り、左手の 花山天皇・正親町天皇勅願所の石碑を通り抜けると本堂域です。 ちなみに …
兵庫県 神戸市 灘区 忉利天上寺 Vol.1 やらかしで1時間ドライブして六甲山牧場まで行ってしまいました 2023-02-14 kimikan 関西御朱印 ブログ 忉利天上寺へ さて、綱敷天満宮の後は、本日の最大の目的地である新西国三十三所霊場第二十二番札所の摩耶山忉利天上寺を目指したのですが、コレが …
兵庫県 神戸市 須磨区 綱敷天満宮 Vol.2 たくさんの縁起物で満ち溢れた境内を一挙ご紹介します! 2023-02-13 kimikan 関西御朱印 ブログ 綱敷天満宮 Vol.2 その他境内 三重塔 「御鎮座壱千年」を記念して建立された三重塔です。 境内中央にあって、景観を彩っていま …
兵庫県 神戸市 須磨区 綱敷天満宮 Vol.1 大阪の綱敷天神社を参拝したので気になってた神戸の綱敷天満宮 2023-02-12 kimikan 関西御朱印 ブログ 綱敷天満宮へ 以前から気になっていたのですが、神戸にも「綱敷天満宮」があり、大阪の「綱敷天神社」とどう違うのかと思い、向かってみることにし …
大阪市 北区 鶴満寺 新西国三十三所霊場第三番札所(#5)の御朱印を頂戴しました 2022-11-30 kimikan 関西御朱印 ブログ 神津神社を後にして、当初は先に天神橋筋六丁目で所用を済ませる予定だったのですが、ここで必殺の方向音痴が発動してしまいました。(·∀·) …
兵庫県 神戸市 兵庫区 夢野熊野神社 この日の7社巡りの最後も平清盛縁の神社:夢野の権現さん 2022-11-16 kimikan 関西御朱印 ブログ 夢野熊野神社へ 時間は、既に16:00を過ぎていましたが、帰り道がてらにもう一社と思い、車で10分とかからない夢野熊野神社を目指すことにし …